久々のブログです
- 湯山健人
- 2018年5月23日
- 読了時間: 2分
本当に久々にブログ書きます。
なんだかゴタゴタと1日が過ぎていき気づけば5月の辰巳レッスンも終わっていました。
暑くなったり雨が降ったりと気候の変化についていきませんが、皆さんは今日も泳ぎましたか?
ふと車の中、水泳ってどうしたら楽しめるのだろう?なんて考えてました。
またも答えのない唐突な悩みですが、やはり結果を出す事なのだろうか?はたまた毎日歩くように泳ぎ続けることが楽しいのだろうか?
果たして湯山は皆さんにとって水泳の楽しさを少しでも感じてもらえるようなレッスンやアドバイスができているのだろうか。。。
大人の方々は、早く泳げるようにとか、綺麗に泳げるようになるとか、様々な目標があると思うのだけど、その先に何を望んでいるか、僕はそれがすごく興味あります。
やっぱり目標を掲げそれらを成し遂げる楽しさを求めているのでしょうか?
この何年かでとてもたくさんの方に会い水泳を通じて関わってきました。
本当に色んな方々いて、水泳を極めることに一生懸命な人や水泳に悩む人や水泳を始めようとする人、水泳はきっとほとんどの人にっとて無くなっても困る方の方が少ないと思いますが、それでも必要ないかもしれないものに全力で取り込んでいる方は不思議と毎月楽しそうにしてるように見えます。
不必要なものほど人生を明るくしてくれのかも。。。
30代前にして悩みの尽きない夜です

Comments